発達障害のイロハ② 自閉スペクトラム症って何??

2017/07/15 | 発達障害 虎の巻

こんにちは🍀
言語聴覚士(ST)の田中美穂です。

 

前回は、発達障害の3分類についてのお話。
ざっくり分類したら、3つになります!と
お伝えいたしました♪

🍀 自閉スペクトラム症(AS)
🍀 注意欠如・多動症(ADHD)
🍀 限局性学習症(LD)

 

さて、本日は

自閉スペクトラム症 これだけは!
勉強会 その1
「スペクトラムって何?」

 

自閉って付くからには、自閉症の仲間…?
自閉症って、実はよくわからないの…
”スペクトラム”って聞いたことがないなぁ…

という皆さん。

大丈夫です!
なるべくシンプルにお伝えしますね^^

🍀🍀🍀🍀🍀

かつて自閉症は、
稀で重い障害と考えられていました。

重度な自閉症を描いた映画としては
ダスティン・ホフマンとトム・クルーズが
主演の ” レインマン ” が有名ですね!!

重度の自閉症をもつお兄さんの役を
熱演された不朽の名作。
いつ見ても涙が止まりません。


引用元:Amazon.co.jp

 

その後、研究が進むにつれて、
レインマンに出てくるような典型的で重度の
自閉症ではないけれど、
少なからずその特性が見られる人たちも
たくさんいるじゃないか!ということが
わかり始めてきたんですね^^

そこで、特性の重度・軽度に関わらず、
自閉症の特徴をもつ人を総じて
「広汎性発達障害」と呼ぶ時期が続きます。

より詳しく特性を把握する必要があれば、
「アスペルガー症候群」や「高機能自閉症」
などに分けて考えていたんです。

 

そんな流れの中、2013年。
広汎性発達障害もアスペルガー症候群も
自閉症の特性があれば、全部まとめて
「自閉スペクトラム症(AS)」と
呼ぶことになりました。

スペクトラム = 連続体

という意味ですが、虹をイメージすると
わかりやすいかもしれません。

自閉症の特性が色濃い人から薄い人まで、
くっきりとした境目や区切りなく
虹のように連続して考えるんですね。

 

思い切ったことするなぁ…というのが
私個人の感想なのですが(笑)

 

つまり。

「自閉スペクトラム症」と診断を受けても
どれくらい特性が顕著なのか、
どれくらい日々困っているのかは
本人に会って、詳しくお話を聞いてみないと
さっぱりわからない!

ということです。

 

大事なことは、

1人1人それぞれに特性の出方は違って
程度も虹のように連続したものだから、

診断名だけで、なるほどあなたは
こんな特徴をお持ちですね?!…なんて
決めつけたり思い込んではいけない

ということではないでしょうか。

その人の本質や、実際の困り感に寄り添い
その人らしく生きられるように考える。

スペクトラム。深いし難しい。

🍀🍀🍀🍀🍀

最後に息抜き(*’ω’*)

最近トマト画像ばっかりですね(笑)
こちらの海外風な(?)おしゃれトマト達は
高校時代の恩師からいただいたもの🍅

我が家の冷蔵庫は今やトマトだらけです(笑)
トマトの宝石箱やぁ~^^


よつばCOLORSについて詳しくはこちら よつばCOLORSについて詳しくはこちら
ST面談・検査お申し込み
トレーニング内容についてのご相談は、
言語聴覚士(ST)による個別面談にて承っております。