言語聴覚士がみた「デザインあ neo展」の ハナシ

2025/06/27 | オススメBOOK & 勉強会 情報

こんにちは🍀
言語聴覚士の田中美穂です♬

 

以前から大好きな番組「デザインあ」の
企画展が東京で行われていましたので
ちょっと遠いけど、弾丸!!🚅
行ってまいりました✨

 

今回は言語聴覚士目線で、デザインあneo展を
もっと深堀りしちゃおうと思います(^^)/

 

 
 

今回の企画テーマは【動詞】!!

大人になった我々には、当たり前すぎて
あまりフォーカスが当たらない動詞に
デザイン性を持たせ、再体験・再認識する!!
という素晴らしい展示内容♬

STとしてはとっても興味深い内容でした✨

 
************************************
 

動詞って、人の動きのうつりゆく一瞬を
切り取ってことばにしたものなので、
なかなか「視覚化」がむずかしい…😿

ゆえに、名詞に比べて動詞のほうが
ことば⇔意味が、紐づきにくいんです。

ことばを習得する過程において
「動詞」の難易度は激高!!なんですね。

 

物の名前(名詞)は言えても、動詞が言えずに
お話してくれても、文が尻すぼみに消えていく…
どうしたいのか、何をしていたのか伝わらない…

そんな子ども達に、動詞を教えてあげたいと
思っても、今だ!と思って声をかけた時には
もう違う動作をしていたりして・・・

言語聴覚士でも、ことばかけに苦戦するんです…

 

そんな【動詞】が、この展示では
「動きながら」「可視化」されてるんです✨

 

ゆっくり動く「そそぐ」が見れたり…

 


スリッパを「そろえる」が見れたり…

 


自分の「あるく」まで見れちゃいます✨

 

デザイン性も高く、映える展示もいっぱい!!
子どもも大人も、楽しく学べる企画展✨
超おすすめです✨

関西からは少し遠いけれど、夏休みなどに
足を運んでみてはいかがでしょう?!

 


デザインあ展neo

9月23日(火・祝)まで!!

@TOKYO NODE
 東京都港区虎ノ門2-6-2
 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45F


よつばCOLORSについて詳しくはこちら よつばCOLORSについて詳しくはこちら
ST面談・検査お申し込み
トレーニング内容についてのご相談は、
言語聴覚士(ST)による個別面談にて承っております。